社長の眞田です。お元気ですか?
雪には驚かされましたが、これで最後かな?だいぶ春めいてきました。暖かくなってくるのって本当に嬉しいですね。それだけでも元気が出ます。春、大好きです。
ご心配をおかけした体調面も食事制限がなくなり、普段暮らしに戻りました。入院給付金の手続きのため保険屋さんに電話。最近はラインやメールで簡単に書類の請求が出来ると案内がありましたが、オペレーターを選択。そこは昭和生まれ。直接聞かなきゃ不安です。そういえば弊社のお施主様もトラブルがあると私に電話をくれる。そう考えるとやっぱり便利なのは『困った』と直ぐに連絡が取れる人がいること。自動音声がそこまでとはまだ、思えない。
FAXが普及し始めた頃、『今、送ったけど届きましたか?』って電話を受けたことが何回かありました。今はラインやメールになったけど、それだって読まれているかはちょっと不安。自動音声による手続きなんて、それこそめっちゃ不安。AIに仕事を奪われると言われて久しいですが実際はどうでしょうか?そもそも全部は無理でしょう。建築現場。職人さんを見るに付け、この人達の代わりはAIには絶対に出来ないと実感します。各現場にアンドロイド型のロボットが3体ずつ何て時代はやってくるのだろうか?